第4回 教科・領域内容研究学会 大会履歴
日時:2015年5月30日(土) 10:00-17:00
会場:吹田くすのき保育園
大会テーマ:現場に新たな息吹を!
-午前枠-
<実践・研究発表者 (敬称略)>
・松岡 護
幼稚園においての預かり保育の現状と関わりについて
・中村 翔一
子どもと仲良しになるために大切なこと
・保木井 啓史
幼児の共同的な活動はどのように継続しているか-保育者によるセンスメーキング-
・牧井 正人
マッキー先生はなぜ、いつも、楽しそうなのか。-美術の出前、行きますよ-
-午後枠-
<チャレンジ発表 (敬称略)>
・柴田 伸雄
茶の湯体験授業について
・澤田 真弓
保育士・幼稚園教諭のこれから
(※チャレンジ発表とは…一度人前で発表してみたい!皆に発表を聞いてもらい意見が欲しい!学生だけど疑問や不安に思う事を皆に聞いてもらいたい!など、学生の方を初め多くの方に、気軽な気持ちで発表にチャレンジしてもらうためのものです。)
<アクション会議>
ディスカッションテーマ:教育・保育で私が大切にしたいこと
実践・研究発表の様子
チャレンジ発表の様子
アクション会議の様子